2021年10月28日 09:55

CoinPostは、NFT発行に向けたプロセスを最初から最後まで一貫してサポートする「企業向けNFT相談窓口」事業を開始する。

同社は2020年10月より、連続12カ月間、月間訪問者数で国内1位、世界で3位の仮想通貨メディアとしての地位を継続している(Similarweb調べ)。その過程で、NFT関連企業と連携する機会や、NFT発行を企図する個人や企業からの相談を受ける機会が増えてきた。そこで、メディアとして構築してきた国内外企業とのネットワークを活用し、NFT発行をしたいと考える企業の課題を速やかに解決するサポートをするため、同事業を立ち上げることとした。

「企業向けNFT相談窓口」では、NFTを活用してビジネスに取り組むことを検討する企業からの相談を受け付ける。アートやコンテンツのNFT化に限らず、事業に活用した際にどのような機会やリスクがあるか、それらに対してどのようなソリューションが考えられるのか、クライアントのニーズに基づいて検討。また、NFT発行などをサポートする開発企業、弁護士事務所、およびNFTマーケットプレイスなど、NFT相談窓口との連携相談も受け付けを開始する。

「企業向けNFT相談窓口」の事業内容としては他に、NFTに関するセミナー企画・運営、併走型コンサルティング、メディアを活用したマーケティングサポートなど。同事業を通じ、国内外の仮想通貨およびブロックチェーン関連企業と協力し、アートに限らず、幅広いNFTユースケースの創出に寄与していく。

CoinPost