2021年10月21日 12:00

クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、10月27日、Web業界で仕事をしている人やWeb業界で働きたい人を対象に、無料のオンラインセミナー「Web黎明期を作ってきたクリエイターたちのキャリア変遷から考える『Webキャリアの作り方』」を開催する。
世界初のWebサイトが制作された1991年から今年で30年。この30年の間に国内ではバブル崩壊、リーマンショック、東日本大震災など、私たちの生活そのものを変化させるような大きな出来事を経験してきた。そして、新型コロナウイルス感染症の世界的流行を経て、私たちの生活だけでなく、Web業界での働き方や求められるスキルも刻々と変化してきている。そこでC&R社は、「これまで」のWebクリエイターのキャリアを紐解きながら「これから」のキャリアの作り方を考えるセミナーを開催することとなった。
セミナー当日は、「Era Web Architects」プロジェクトの発起人であり「IAシンキング」「IA/UXプラクティス」の著者でもある坂本貴史さんと、現在インハウスのデザイナーとして名古屋を中心に活躍しているアップルップルの森田かすみさんを招く。「数々のターニングポイントを経て尚Web業界で活躍を続けるクリエイターたちはどのようにキャリアを作ってきたのか?」「これから先のキャリアをどのように描いているのか?」にスポットライトを当てて話を聞く。
参加費は無料。日時は10月27日18時~19時。場所はオンライン開催(Zoom)。