2021年10月08日 18:44

茨城県販売流通課は、オンラインイベント「旬の栗スイーツを食べよう!オンラインで茨城の栗農家さんと秋の栗ツアー」を実施する。
イベントは、SUPERFINEが提供する移動型ライブ配信システム「どこでもオンライン」を使って、参加者に農業体験や栗加工品について知ってもらうことで、県産品の認知度向上とイメージアップを図るため、コロナ禍においても現地に行かずに楽しめるオンラインイベントとして実施する。
本ツアーは、日本一の栗の産地、茨城県で栗の生産を行う農家の敷地内にオンライン機器を設置して、栗畑からダイレクトにライブ配信を行う農業体験ツアーを実施することで、栗の収穫方法や美味しい栗の見分け方などの「茨城県の栗の魅力」をツアー参加者が生産者から直接学べる交流型のオンラインツアー。ツアー参加者は、農業体験後、事前に自宅に届く茨城県の栗のお菓子などを詰め合わせた「茨城の栗スイーツセット」を生産者と一緒に食べながら、ゆっくりと「お茶会」を楽しむ。そして、クイズやアンケートなどで茨城県の栗生産者との交流を深める。
オンラインツアーの様子は、YouTubeでライブ配信。また、ツアーの様子を編集したプロモーションビデオを作成することで、ツアー参加者以外の人にも生産量日本一を誇る茨城の栗の認知度向上とイメージアップを図る。
オンラインツアーは10月22日・23日、14時半~16時開催予定。定員は各日先着25名程度。参加費は4500円/1オンライン(税込み)。