2021年10月05日 18:13

ワコールは、「ワコールブラリサイクル」キャンペーンを10月1日~2022年3月31日までの期間、国内の百貨店、量販店、下着専門店、ワコール直営店及びグループ会社を中心に約750店舗で実施する。
「ワコールブラリサイクル」は「ブラジャーは捨てにくい」という利用者の声から生まれた、不用になったブラジャーを回収・リサイクルする活動。ワコールでは不用になったブラジャーの取り扱いも企業の責務と考え、環境保全活動の一環として、2008年から継続的に取り組んでいる。
「ワコールブラリサイクル」は、昨年度から日本環境設計の「BRING」に参画しており、不用になったブラジャーを家庭にある紙やビニールなどの袋に入れて実施店舗に持参すると、「BRING」の提携工場でリサイクルされ、生活雑貨などのパーツに生まれかわる。ワコールは、持続可能な社会を目指すための身近な環境活動として、古くなったブラジャーを回収・リサイクルする「ワコールブラリサイクル」を利用者と共に取り組んでいく。
日本環境設計が運営する「BRING」は役目を終えた身近なモノを資源にリサイクルする企画。使わなくなった繊維製品などが、再生ポリエステルや資源などに生まれ変わり循環型社会を目指す。
「ワコールブラリサイクル」での回収商品は、ワコール製のブラジャー、他社製のブラジャー。実施期間は、10月1日~2022年3月31日。実施店舗は、国内の百貨店、下着専門店、ワコール直営店及びグループ会社を中心に約750店。