2021年08月23日 16:23

東京電力エナジーパートナーが提供するモバイルバッテリーレンタルサービス「充レン」が、JR西日本の7駅10カ所に設置されることが決定した。JR西日本駅コンコース(駅構内の店舗を除く)にモバイルバッテリーレンタルスタンドが設置されるのは、同社が初めてとなる。
「充レン」とは、スマートフォンのモバイルバッテリーレンタルサービス。1台330円(税込)で、レンタル当日から翌日24時まで利用できる。コミュニティアプリのLINEを通じて利用すると、「リチャージ特典」として、レンタル当日から翌日24時まで、何度でも無料で再レンタル可能。「充レン」のレンタルスタンドであれば、どこでも返却でき、1台で3タイプの接続端子を装備しているため、様々な端末に対応する。
支払いはクレジットカード、各種キャリアおまとめ決済のほか、LINE PayおよびPayPayにも対応。なお「充レン」のバッテリーは、モバイルバッテリー単体およびモバイルバッテリーレンタルサービスとして日本で初めて抗菌加工を施している。
昨今、交通系ICカードのモバイル対応化によってスマートフォンで改札を通ることも多くなる等、モバイル端末のバッテリーは人々の日常生活に欠かせない。「外出先でも移動しながら気軽に充電がしたい」という社会ニーズに応える「充レン」は、現在、全国の鉄道駅250駅以上にレンタルスタンドを設置。モバイルバッテリーレンタルサービスとして、設置駅数No.1となっている。