2021年07月12日 00:09

フジテックメンテナンスは、「風量おまかせ運転」と照明調光機能を新たに搭載したレンジフード「新XGRシリーズ」を8月2日より販売開始する。

レンジフードは調理によって風量を調整する必要があるが、どれくらいの風量が適切なのかがわからなかったり、調理状況によって変更することが面倒と感じる人もいる。「風量おまかせ運転」は、レンジフードに搭載した8×8の複眼タイプの温度センサーで、調理状況を検知することにより3段階の風量レベルを自動でコントロールする機能。油煙が多く発生しやすい高温調理を検知したときは「強運転」で油煙をしっかり吸い込み、油煙が少ない低温調理を検知したときは「弱運転」で静かに油煙を吸い、快適な調理空間を実現する。また、効率よく油煙をキャッチし必要以上に風量をあげないので、消費電力の削減にも繋がる。

また、標準で製品に搭載されているLED照明は、使用環境によってはユーザーが眩しいと感じる場合があった。そこで、同製品では光の明るさを段階的に調整できる調光機能を搭載し、ユーザーの調理環境に合わせて5段階の明るさを選べる仕様を採用。これにより、ユーザーは家庭のキッチン環境に最適な明るさで調理に集中することができる。さらに、定期的なお手入れがしやすくなるよう、掃除が必要な「整流板」「オイルトレー」「ファン」の3つのパーツが着脱しやすい構造を採用した。

希望小売価格は17万8200円(税込)~。発売日は8月2日。

公式WEB