2021年07月06日 17:02

エボラニは、ITツールやミニアプリに関する情報を発信するサイト「ミニスタ」を開設した。
ミニアプリとは既存のアプリやWebで起動するアプリケーションのことで、開発のコストと時間を大幅に抑えられる特徴を持っている。日本ではまだ比較的新しいITツールであるため、Web上では必ずしもミニアプリに関する情報が体系的に網羅されているわけではない。
新型コロナウィルス感染症拡大の影響で、企業のIT導入が以前より加速。しかし、経済産業省の発表によると、企業が「費用対効果」と「リテラシー」の2つの課題を抱えていることが判明した。ITツールに関する全般的な知識を吸収することは、企業がITツール導入前に直面する課題を解消するためのみならず、導入後も使いこなせるために必要不可欠であるといえる。
そこで同社では、そのような企業の情報不足を解決したいと考え、オウンドメディアをリリースするに至った。ITに関する知識がゼロからのスタートであっても、最先端のITツール「ミニアプリ」を知ってもらい、活用方法や事例などあらゆる角度からの理解を得てもらうことで「スタディ」につなげることができる。
同社のオウンドメディアでは、今後成長が予測されるミニアプリ市場の「今」と「未来」を事例を交えながら情報を発信。ミニアプリの概要にとどまらず、使い方、ナレッジについてもシェアすることで、よりミニアプリに対して親近感と具体的なイメージを持ってもらうことを目指す。