2021年07月06日 10:54

エイスリーは、エンターテインメント×テクロノジーのサービスをまとめた「ENTERTAINMENT TECH CHAOS MAP 2021」を、7月5日に公開した。

同社は、「世界の才能をつなぐ」をミッションに、タレント、芸能、俳優、モデル、VTuber、YouTuber、インフルエンサー、アイドル、歌手、声優、アスリート、専門家、文化人、クリエイター、アーティスト、コスプレイヤー、エキストラ、MC、キャラクター等を、様々な展開で、最速×最適マッチングする超総合キャスティング会社だ。

エンタメテックとはエンターテインメントとテクノロジーを組み合わせた造語。XR、配信技術、ブロックチェーン、5Gなどの最新テクノロジーから既存の技術を組み合わせて新しい体験を生み出す、または既存の体験価値を高めるビジネス全般を意味している。コロナウイルスの影響により、エンタメ業界では、リアルでの集客をメインとしていた事業のデジタル化が迫られており、アフターコロナ時代でもニューノーマルが求められると考えている。エンタメ業界が変換期を迎えている今、同社としてはよりエンタメ企業の成長を支援するため、エンタメテックのファンドの展開を予定しており、ファンドの展開に先行して、今回カオスマップを作成した。エンタメテック事業立ち上げや事業推進のための情報収集やサービスの比較検討に活用できる。

「ENTERTAINMENT TECH CHAOS MAP 2021」が必要な企業担当者は資料一覧ページより申し込む。申し込み完了後に担当者よりメールにて送付する。

資料一覧ページ