2021年07月05日 10:01

丸亀製麺は、1月より始動した「うどんで日本を元気にプロジェクト」の一環で、顧客と一緒に、うどんで日本を元気にするファンコミュニティ「丸亀うどん学級」を設立した。
丸亀製麺は、2000年11月に創業以来、すべての店で一軒、一軒、毎日粉からうどんを打ち、手づくり・できたての本格的なうどんを顧客に提供してきた。今まで、手づくり・できたてのこだわりうどんを店舗で味わう人々の笑顔にたくさんの元気をもらってきたが、予想だにしなかった苦難により、人々の笑顔に直接会える機会が少なくなってしまった。だからこそ今、もう一度人々の笑顔に会うことで、丸亀製麺も元気になるために。そして、その沢山の笑顔を通して日本を元気にするという想いを込めて、1月より「うどんで日本を元気にプロジェクト」を始動した。
「丸亀うどん学級」は、うどんを通じて生まれるたくさんの笑顔で、日本を元気にする「うどんで日本を元気にプロジェクト」のもと生まれたファンコミュニティ。うどんで日本を元気にするために、丸亀製麺のうどんが好きな人、食べることが好きな人、みんなで何かをつくることが好きな人など、同じ想いをもつメンバーが集い、様々な企画を一緒に考え、一緒につくり、同プロジェクトを盛り上げる。メンバーの人々には、日本を元気にできる商品や企画の立案、プロジェクトの広報活動など、うどんを通じて自分自身が楽しみながら、周りの人も元気にするような取り組みに参加してもらう。
第1次募集期間は7月2日~8月1日。