2021年07月02日 09:18

タスカジは、同社が運営する家事代行マッチングプラットフォーム「タスカジ」の祭典「タスカジさんフェス2021」を完全オンラインで9月3日~5日に開催する。

「タスカジ」は、家事をお願いしたい個人と家事を仕事にしたい個人を繋ぐ、シェアリングエコノミー型のサービス。タスカジさん(タスカジに登録するハウスキーパー)はフリーランスとして通常一人で活動するが、より良いサービスの提供や成長を目的として、タスカジさん同士の情報交換ができるコミュニティの場を作っており、「タスカジ」は「コミュニティ循環型サービス運営モデル」を実践するプラットフォームの先駆けだ。その中でも一番大きなコミュニティイベントが、年に一度の祭典「タスカジさんフェス」となる。

今年のテーマは「クリエイティブな家事展~家事はもっとクリエイティブになる。みんなでつくる新しい家事のカタチ~」。2014年のサービスローンチ以降、タスカジは家庭の家事パートナーとして誰でも家事代行を利用できるようにとサービスの向上と利用できる文化づくりに邁進してきた。2020年まではタスカジさんのみクローズドで開催していたが、コロナ禍でイエナカ時間が長く続いている中で、今年初の試みとして、一部において依頼者ユーザーも参加し、フェスを体験してもらえるプログラムを用意した。このタスカジさんフェスを通して、タスカジさんと依頼者、皆で一緒に家事をアップデートし、「家事はクリエイティブである」ことを発信していきたいと考えている。

開催日は9月3日~5日。形式はZoomによるオンライン開催。

タスカジ / 2020年度フェス開催レポート