2021年07月01日 16:48

川崎市多摩区は、7月22日~8月29日の間、「エンジョイ!なぞときさんぽ!2021生田緑地クイズラリー」を開催する。
「生田緑地」は、敷地面積95.5ha、東京ドーム約20個分の広さを誇り、首都圏を代表する緑豊かな自然環境を保有している。都内近郊で大自然を有することから、多くの家族連れで賑わう、今注目のおでかけスポット。また、生田緑地内には、「川崎市岡本太郎美術館」「かわさき宙と緑の科学館」「川崎市立日本民家園」「川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム」など、大人から子供まで楽しめる施設が多くあり、一日中、生田緑地で遊ぶことができる。
「生田緑地クイズラリー」は、生田緑地の更なる魅力を発見してもらうべく、生田緑地内の施設をゲーム感覚で周遊する、夏の恒例イベント。昨年は新型コロナウイルス感染症拡大の影響で中止となり、今回2年ぶり9回目の開催となる。前回は約7000人にも及ぶ人が参加し、毎年、区内外問わず多くの人に大好評のイベントとなる。
生田緑地4館(川崎市岡本太郎美術館、かわさき宙と緑の科学館、川崎市立日本民家園、川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム)と登戸行政サービスコーナーの5施設を回り、クイズに答えクロスワードパズルを完成させ、キーワードを集める。3つキーワードを集めた人に「藤子・F・不二雄ミュージアム特製クリアファイル」、5つ全てのキーワード集めた人に抽選で生田緑地4館のオリジナルグッズをプレゼントする。
イベントは7月22日~8月29日開催。