2021年06月30日 08:23

亀田産業は、クリエイティブカンパニー、スティーブアスタリスク(Steve* inc.)とともに店内の空間デザインを見直し、本社併設の家具店「亀田屋」内にカフェ「KAMEDA-YA cofee&wine(カメダヤコーヒーアンドワイン)」を6月にオープンした。
亀田屋の主力商品は「家具」と「ワイン」。しかし、利用者からは「なぜ、家具とワインなのか」という質問が多くあった。素敵な椅子とテーブルを購入したら家族と座りたい。家族と座るのであれば心地よい時間を過ごしたい。心地よい時間を過ごしたいなら美味しいワインと共に楽しい会話を。というように、素敵な暮らしはすべてが繋がっている。日々の暮らしは、丁寧なディテールを少しづつ繋げることで実現できる。亀田屋で表現していることを利用者が体感できるフラッグシップショップの位置づけとしても、「カフェ」は必要だった。
KAMEDA-YA coffee&wineは、50年以上お世話になっている地元への恩返しの意味を込めて、地域とゆかりのある素材を使用。一席ずつコンセントを配置することで、リモートワークにも最適な広々としたカウンターには、地元の大谷石を使用。店内で飲む際に使用されるコーヒーカップは、一つひとつ現地を訪れて仕入れた益子焼を使用するなど、新しい時代の感覚を取り入れながらも、至る所に地域への恩返しを込めて、調度品は極力地元の名産品を用いている。
「KAMEDA-YA cofee&wine」は、本社併設の家具店「亀田屋」内にオープン。