2021年06月23日 17:12

SUPER STUDIOと株式会社「シズる」は、鳥羽周作シェフがレシピ監修するマヨネーズを再定義した「ふつうのマヨネーズ」のオンライン販売を、7月1日より開始する。

「ふつうのマヨネーズ」は、価格や長持ちといった常識を取り払い、マヨネーズが本来持っていた風味を追求することで生まれたマヨネーズ。透明感があり、素材のやさしい甘さが引き立つ、多くの人にとって普通ではないマヨネーズだが、今後は多くのふつうになれたらという思いから、「ふつうのマヨネーズ」と名付けたという。開発過程では、妥協を一切許さないsioの料理づくりの発想を、食品づくりの世界に持ち込み、何度も試作を重ねることで自信を持って新しい「ふつう」として食卓に届けられるマヨネーズが完成した。

「ふつうのマヨネーズ」は、マヨネーズでありながら透明感があるため、食材の味を別の物にするではなく、食材そのものの味を引き立てる。野菜でも、肉でも、卵でも、素材にひと塗りするだけで、食材ではなく「料理」と呼べるものに姿を変える。

本来の風味を活かすことを最優先に考えた結果、賞味期限は一般的なマヨネーズと比べ約1/3の120日となったが、短い賞味期限内に美味しく食べられるよう、少量ずつ3つに小分けにした瓶で発送する。価格は1箱(3ピース)3800円(税込・送料別途)、3箱セット(9ピース)1万1400円(税込・送料無料)。詳しくはこちら