2021年06月22日 18:34

ECO EDO 日本橋 実行委員会および名橋「日本橋」保存会は、日本橋地域において7月16日~9月12日の期間、今年で13回目となる恒例の夏イベント「ECO EDO 日本橋 2021~五感で楽しむ、江戸の涼~」を開催する。
「ECO EDO 日本橋」では、江戸時代に日本橋で育まれた「涼」をとる生活の知恵や工夫を現代流にアレンジした様々なイベントを、街中で開催。今年はコロナ禍での実施となるため、集合型ではなく、ひとつの場所に留まらない「街歩き」をメインコンテンツに据え、「日本橋の夏さがし」をテーマに、密を避けながら夏を感じる涼スポットやグルメ探しを楽しむ企画を用意した。
浴衣で街歩きを楽しみたい人には、期間中、着付けサービスはもちろん、新たに着崩れ直しサービスを提供。「金魚スイーツ&バルさんぽ」の限定テイクアウトグルメや「REVOMAXと日本橋を歩こうキャンペーン」で購入したタンブラーでのドリンクのテイクアウト等、屋外でも楽しめる企画が満載。フォトスポットや涼スポットを巡る「ゆかたで日本橋さんぽまっぷ」片手に日本情緒を感じながら納涼気分を体感できる。
期間中は、ECO EDO 日本橋 2021オリジナルREVOMAX(タンブラー)が当たるインスタグラム投稿キャンペーン「#日本橋の夏さがし」も実施。今年の夏も、今の時代にあった安全・安心かつ、日本橋ならではの「涼」体験、そしてECOな街歩きを楽しめる。
「ECO EDO 日本橋 2021~五感で楽しむ、江戸の涼~」は7月16日~9月12日開催。