2021年06月17日 13:20

そらビ運営委員会は、宇宙を楽しむコミュニティ「そらビ」を発足した。
「そらビ」は、「宇宙を身近に、日常に。」をコンセプトとした、宇宙を気軽に楽しむコミュニティ。コミュニティでは、定期的なイベントや会員同士が交流できる場、部活動を軸にしたアクティビティを提供することにより、宇宙を楽しみ、一緒に楽しむ仲間を見つける機会を作る。「そらビ」名称の由来は、宇宙を身近に、日常的に触れ合えるものにしたいという想いから、「毎日が宇宙(そら)の日」→「宇宙日(そらび)」とした。また、響きが「あそび」に似ていて、宇宙(そら)を「あそび」のように楽しむという意味合いも含まれている。
コミュニティでは、定期的なイベントの開催、部活動、情報発信を行っていく。イベントとしては、宇宙の専門家や、宇宙に関心を持ち宇宙と異なる分野で活躍している人を招いて行う講演会やワークショップや、交流会等を行う予定。部活動は、宇宙にちなんでそれぞれ好きな分野を仲間と楽しむチームアクティビティ。コミュニティ立上げ初期は「宇宙飛行士部」「宇宙報道部」「宇宙カルチャー部」の3つの部活動を発足し、部員を募集。それぞれの部活が目標を掲げ、活動を行っていく。さらに、コミュニティのSNS等を通じて、宇宙全般とコミュニティの情報を発信していく。
7月11日、コミュニティ紹介を兼ねたコミュニティ誕生記念イベントをオフライン・オンラインで同時開催。