2021年06月16日 18:38

能作は、4月に古物商許可を取得。自宅で使用されなくなった能作の錫製品を回収し、リサイクルするプロジェクトを7月1日~31日の期間限定で実施する。
能作の錫製品は錫100%製。錫以外にほかの金属を加えていないため、リサイクルが容易な金属となる。
「能作 錫リサイクルプロジェクト」は、自宅で役目を終えた錫製品を能作へ送ることで、気軽にSDGs活動に参加できる持続可能な参加型プロジェクトとなる。送った人には、おくった錫製品の重さに応じて、買い物に利用できるポイントまたはギフトチケットをプレゼントする。回収した錫製品は、能作の職人が新たな命を吹き込み、スプラウトプランターに生まれ変わる。
参加方法は2とおり。オンラインから発送申し込みでは、能作公式オンラインショップで申し込みすると、能作が専用袋を届ける。届けた専用袋に入れ発送(届けた着払い伝票を利用で送料負担ゼロ)。重さに応じてポイントをプレゼントする。また、本社(富山県高岡市の本社FACTORY SHOPに限る)へ持ち込み、店頭スタッフへ渡す。重さに応じてギフトチケットをプレゼントする。*対象は能作の錫製品(ヘバーデン リングを除く)に限る。対象外の製品を送った(持参した)場合にはポイント(ギフトチケット)の付与対象とならない。*送ったものは返送できない。*一人何回でも参加可能。
「能作 錫リサイクルプロジェクト」は7月1日~31日の期間限定開催。錫製品の重さに応じて、買い物に利用できるポイントまたはギフトチケットをプレゼントする。