2021年05月14日 15:40

VARIETAS(バリエタス)は、「実践しながら代表作を創る街」というコンセプトのオンライン教育エコシステム「JISSEN-chi(ジッセンチ)」を正式リリースした。
答えのない社会、と叫ばれる中、「こうなっている人が成功」という共通の物差しはなくなりつつある。そして、誰もが容易に発信や出品できる世の中になり、あらゆる人が「クリエイター化」し始め、個の力が強まっている。個々が活躍できるフィールドは広がる一方で、自分自身の興味や個性を自分らしい活躍につなげられている人はまだ一握りであり、活躍できる人・できない人の格差が広がると言われている。
ひとりひとりが興味をもとにプロジェクトを立ち上げ、学びながら自分だけの実績をつくることができる、そんな会社の特徴を持ち合わせた教育機関をつくれないか検証を進めてきた。どんな興味でも尊重され、興味を形にできるよう、全員がお互いのスキル(=特産品・売り物)を配りあいながらサポートしあい、全員で成長していく、疑似的な「街」と呼ぶ空間をオンライン上につくった。資本主義とは異なる相互扶助の仕組みを通じて、自分自身の強みを磨き、自分の実績(=代表作)を創り続けられる街、いわゆるエコシステムが「JISSEN-chi」だ。
「JISSEN-chi」は、これまで、世界中の学生約300名のみに提供されていた、世界で注目されるレッジョエミリア教育をベースとした教育システムを全て外部開放し、誰もが夢中になるものを見つけ、自分らしく形にする場の提供を目指す。