2021年05月11日 18:21

JTBとキッチハイクは、「ふるぽ」など5つのふるさと納税ポータルサイトで、キッチハイクが運営するオンラインイベント「ふるさと食体験」を、ふるさと納税の体験型返礼品として提供開始する。
JTBはふるさと納税サイト「ふるぽ 」を運営し、ふるさと納税制度を運用する約250の自治体や事業者へのサービスプラットフォームとして展開している。またキッチハイクは、2020年5月からオンラインイベント「ふるさと食体験 」を開始。この両社が協業し、ふるさと納税の返礼品として特産品を届けるだけではなく、生産者が登場するオンラインイベントやアーカイブ動画がセットになり、地域と寄附者とのつながりを強めることを目指す。
第一弾として、新潟県南魚沼市の八海醸造の「麹だけでつくったあまさけ」のオンラインイベントを6月5日に開催する。イベント名は「あまさけキッチン!八海醸造の麹甘酒で、南魚沼の発酵文化を体験しよう」。開催日程は6月5日11時~12時30分。定員20名~。詳しくはこちら。
また、第一弾の八海醸造につづき、八色しいたけにコシヒカリなど、南魚沼市の複数の返礼品を近日公開予定。オンラインイベントでは「南魚沼のひと・食・四季をめぐる」をコンセプトに、南魚沼市の魅力的な生産者を紹介する。今後JTBとキッチハイクでは、「ふるさと食体験」をふるさと納税の返礼品として拡充し、地域の魅力をより多くの人に伝えることで、関係人口を増やし、地域の持続的な活性化をめざす。