2021年04月27日 16:43

クルルが運営するフィットネスメディアVells(ヴェルス)では、昨年よりコロナ禍で練習時間が思うように取れない運動部や運動チームのための、無料オンラインプログラムを開催している。
本プログラムは、オリンピック選手やプロアスリートを指導してきた経験があるプロトレーナーの小山さんが、「チームの運動不足で悩んでいる」などのコーチ陣の悩みを聞き、発案。チームの状況に応じて、脳力アップトレーニング、障害予防トレーニング、体力強化トレーニングという3パターンの基本講習を土台に、チームオリジナルのプログラムを設計する。
普段のコーチ以外の知識人から、運動やメンタルケア方法などを体系立てて学ぶことができ、プログラム後も自発的に家で自主練習を継続し、慢性的な運動不足を解消することができる。また、参加者はプログラム前後で、心理研究に基づくアンケート「二次元気分尺度」に回答。「二次元気分尺度」とは、心理状態のセルフモニタリングを通して、心の「活性度」と「安定度」を測る尺度のこと。eviGymでは、小山のこれまでのトレーナーとしての経験から、本尺度を独自の方法で活用しながらプログラムを運用している。
これにより、45分のプログラム前後での「気持ちの落ち着き度合い」や「イライラ解消度合い」などの数字の変化から自分のメンタル状態を把握。運動だけでなく、メンタルケアにも役立てることができる。詳しくはこちら。