2021年03月30日 16:09

ソフトウェア開発を手掛ける、Mama Leafは、子どものプリント自動整理アプリ「おたよりー」を、3月30日より提供開始する。

「おたよりー」は、学校などで配布されるプリントをスマホで撮影すると、アプリ内のカレンダーに行事や必要な持ち物などが自動で入力されるアプリ。対象は主に幼稚園保育園、小学生の保護者向けで、Appストア・GooglePlayストアよりダウンロード可能。現在は実証実験を兼ね、無料で配信する。

特長は、カレンダー自動入力で簡単にはじめられる点。今までプリントのすべてに目を通し、予定、持ち物などの情報をまとめる必要があった。「おたよりー」では、プリントを写真で撮影すると、アプリ内のカレンダーに自動で予定・持ち物が入力される仕組みのため、自分で作業する必要がない。また、登録された予定・持ち物は毎日指定の時間に通知することができ、忘れ物軽減につながる。8人まで登録可能で、「ホーム画面」「カレンダー画面」の一覧で家族全員のチェックが行えるので、まとめて管理することも可能。

女性の社会進出に伴い、家事育児の家族協力は不可欠になっている。しかし協力するためには情報共有のやり方がそもそもわからない、伝えることが面倒、時間がないなどの理由でうまくいっていない家庭がほとんど。同社では、ITで育児を効率化させ、育児のあり方を見つめなおし、協力して子育てできる仕組みを作っていくことを目指す。