2021年03月26日 12:24

日本ウーマンズバリュートレーニング協会は、主催する「第三回WOMAN’s VALUE AWARD」にて、企業部門・個人部門の各受賞者を発表した。

一般社団法人日本ウーマンズバリュートレーニング協会は、女性の価値を見出していくことで、社会に影響を与えていくことができる企業、人材を発掘、育成していくための協会。「WOMAN’s VALUE AWARD」は、この企画を通じ各企業の女性活躍への取組みや、すでに活躍のロールモデルとなる女性の人々を紹介・共有することで若い世代に向けてのエールになればと思い開催している。

「第三回WOMAN’s VALUE AWARD」の審査は、全国の就職活動中女子学生を中心に実行委員が構成され、投票などにより高い評価を得られた企業や著名人・女性起業家の人々などを対象に選出を行った。企業部門においては、前年までの応募総数を大幅に上回るエントリーの中から厳選な審査や投票の結果、最優秀賞・準優秀賞をはじめとした各5部門の受賞が決定。各社が考える「女性活躍のありかた」について多くの学生から共感を得た企業に各賞が贈られた。得票数の一番多かった最優秀賞は、化粧品事業を行うランクアップに受賞が決定した。

今回初開催となる個人部門は、自らの努力でキャリアを切り開いてきた実績や若い女性向けのロールモデルとなるような人であることを選出基準とし、10名の女性を選出。幅広い世代から支持を受けているモデル・タレントのアンミカさん、また母としても若い世代のロールモデルとなる栗原ジャスティーンさんなどにもこの賞が贈られている。

受賞者の詳細はこちら