2021年03月24日 07:41

イータリー・アジア・パシフィックは、イータリー原宿店限定で販売中の「マリトッツォ」に、6月末までの期間限定で「ピスタチオ」と「マンダリン」を新たに追加した。
ローマの伝統菓子として、淹れたてのエスプレッソやカップチーノと共に楽しまれている「マリトッツォ」。イータリーの「マリトッツォ」は、生地に石臼挽きの伝統製法で作られるイタリア・ピエモンテ州産の「MULINO MARINO(ムリーノ・マリーノ)」の小麦粉を加えた本格派。ほんのりオレンジ風味に焼き上げた自家製のパン生地にクリームをたっぷり挟んでいる。イータリー原宿店では、クリームのシンプルな味わいが楽しめる定番の「パンナ」と、フレッシュな苺の風味が爽やかな「フラーゴラ」に加え、色鮮やかなピスタチオのクラッシュをトッピングした「ピスタチオ」と、川場村から届くフレッシュなリコッタチーズを使った「マンダリン」の4種類を展開する。
また、4月1日からはイータリー丸の内店でも「パンナ」「フラーゴラ」「チョコラート」「ティラミス」の4種類の「マリトッツォ」を販売開始。イータリー自慢の「マリトッツォ」を、東京駅、丸の内エリアでも楽しめる。
原宿店、丸の内店(4月から)、「パンナ」420円(税込)、「フラーゴラ」480円(税込)。原宿店 期間限定6月末まで、「マンダリン」520円(税込)、「ピスタチオ」520円(税込)。丸の内店限定(4月から)、「ティラミス」480円(税込)、「チョコラータ」480円(税込)となる。