2021年03月22日 07:39

滋賀県では、新型コロナウイルス感染症の影響で、移住機運が高まっているこの機に、移住先として滋賀県を選んでもらえるよう、滋賀の魅力や暮らしぶり、先輩移住者のリアルトーク、SNS投稿を集めたありのままの日常など、15本の動画を作成し、県公式YouTube上で公開した。すでにWebやSNSなどで14万回以上再生されており、滋賀県では、移住を検討している人に向けて、動画を通じ、リアルな「滋賀ぐらし」の魅力を発信していく。
InstagramなどのSNSを通じてたくさんの人から投稿された風景や暮らし、文化など、ありのままの日常を捉えた動画をもとに、「滋賀ぐらし」の魅力が感じられるイメージ動画にまとめた。動画投稿キャンペーン「#動画で届ける滋賀ぐらし」では、期間中合計233件の動画が投稿され、その中から今回の映像作品では103カットを使用している。BGMは、長きにわたり滋賀県民に愛される「琵琶湖周航の歌」を、湖南市に移住した夫婦デュオ「よしこストンペア」さんがアレンジし、「滋賀ぐらし」バージョンで演奏している。本編動画 ダイジェスト版動画
移住を具体的に考え始めると、気になるのは実際の暮らしや仕事、お金の話。「滋賀ぐらしチャンネル」は、移住前に知っておきたいリアルな暮らしぶりや生活の情報を先輩移住者にぶっちゃけてもらうトーク番組。動画 ほか、滋賀ぐらしインタビューでは、暮らし・子育て編、交通アクセス編、リモートワーク編などの動画を公開。