2021年03月18日 17:03

キッチハイクは、3月20日 に、熊本県天草の食と文化の魅力を届ける「ふるさと食体験」のオンラインイベントを開催する。「ふるさと食体験」は、地方自治体における、移住・観光向けコミュニケーションやシティプロモーション、農林水産物PRの新しい施策となり、地方創生と地域活性につなげる取り組み。
今回は、熊本県天草畜産農業協同組合と天草地域のくまもと黒毛和牛「天草黒牛」のPRが目的。「天草黒牛」や天草の特産品を参加者の自宅へ事前に届け、当日は自宅にいながら地域の食材や文化に触れる機会を提供する。
四方を海に囲まれ、約120の島々からなる諸島、熊本県天草は潮風かおる自然豊かな地域で、 一年通していつでも海の幸、山の幸を楽しむことができる、食材の宝庫と言われている。また、明治時代から牛づくりが盛んに行われている優秀な黒牛「天草黒牛」の生産地でもあり、松坂牛や但馬牛と同じルーツを持っている。
今回は「天草黒牛」のなかでもA4・A5ランクを扱っている畜産農家、たなか畜産さんから肉を届け、そのおいしさを楽しむ。届けられるのは、天草黒牛250g~300g、レタス1玉、ミニトマト1パック、晩柑 (ばんかん)。当日料理を教えるのは、天草で牛の飼育に取り組む立石さん。大学時代から8年間精肉店と焼肉店で経験を積んだ経験を活かし、牛のたたきをさっぱりおいしく楽しめるよう、晩柑を使った特製ぽんずの作り方も教えてもらうことができる。詳しくはこちら。