2021年03月17日 16:43

M′s visionは、ハッピーアーチと「有田焼プリン(Kiwami)」を共同製造し販売することを決定した。「有田焼プリン」は、TVや多数メディアでも有名な六本木サンスマイルプリンと、M′s visionの運営する「グルテンフリー工房mincle」との共同製造のオリジナルプリン。

素材にとことんこだわり、平飼い有精卵の金賞たまご「さがみっこ」・栄養満点の低温殺菌ノンホモ濃厚牛乳・ミネラルたっぷりのてんさい糖を使用している。無添加で、1つ1つ手作りで作り上げており、クリームの様にとろける口どけと、こだわりの卵と牛乳を使用することで濃厚な究極のプリンを実現した。

このたび、この素材にこだわりぬいたプリンの器として、日本の伝統工芸品である有田焼を使用する。日本最初の磁器の有田焼は、約400年の歴史があり、自然の恵みである陶石から作られて最後は土に還るという日本伝統のサスティナブル(持続可能)な器。今回の有田焼は、ハッピーアーチの運営する「wellness on the table」のオリジナルデザインで、世界で50セットのみの製造となる。

デザインコンセプトは「2つの三日月」で、ペアで使用できる蓋つきの器。蓋部分は本物の金を三日月の形に使用した。新月から満月に向かって満ちていく途中の三日月は別名「初月」(ういづき)と呼ばれ、新月後最初に見える月とされていた。闇から初めて見える光のように、「希望」を込めてデザインされている。販売詳細は3月25日~31日。