2021年01月27日 18:22

古典小説や漢詩の名言を紹介。人間関係の要諦や混迷の時代を生きるヒント満載の一冊、漢文の名言を通じて人生の知恵が学べる、「漢文で知る中国 名言が教える人生の知恵」が発売となる。

「漢文」と聞くと、どうしても漢字の羅列が頭に浮かんでしまい、難しく取っつきにくそうな印象を受ける人も多いのではないか。しかし、古くから伝わってきた漢文には名言が多く、現代でも活用できる教えや教訓に溢れている。本書、「漢文で知る中国 名言が教える人生の知恵」では、名言が生まれた歴史やエピソードを踏まえたうえで、現代の私たちの生活に役立つ名文句をわかりやすく解説する。本書中の漢文には読み方と訳もついているため、漢文を読んだことがないという人にも最適な一冊だ。*本書はNHK「テレビで中国語」の連載を単行本化したもの。

老人のお説教ばかりが漢文だと思ったら大間違い。本書で紹介する漢文の名言には、ドラマチックな個性がある。その時代背景、名言を口にした人の胸に秘めた思い、人生のドラマを紐解いていくことで、生きる術を学ぶことができる。第1部「世に残る名言」では、昔の本に載っている名言や歴史の節目で発せられた名文句を取り上げる。第2部「人生をつむぐ暦」では、季節のめぐり、時代の変化など、時の流れを念頭に置いた言葉を集めている。

漢文で知る中国 名言が教える人生の知恵」1月25日発売。定価1870円(税込)。