2021年01月26日 15:48

ケンミン食品は、「47都道府ケンミン焼ビーフンプロジェクト」の第2弾として、「宮崎ケンミン焼ビーフン」を2月10日「みやざき地頭鶏の日」に発売する。

「47都道府ケンミン焼ビーフンプロジェクト」とは、野菜との相性が抜群のケンミン焼ビーフンと地元の野菜や特産品がコラボし、地元の人々とつながり、「地産地消と地域活性化と地元の情報発信に貢献するプロジェクト」。第1弾は千葉県とタイアップし、6月15日千葉県民の日に合わせて、「千葉ケンミン焼ビーフン」を発売した。

今回第2弾として、宮崎県大阪事務所より依頼を受け「宮崎ケンミン焼ビーフン開発プロジェクト」を12月4日に本格始動。社長と開発担当者自ら宮崎県を訪問し特産品について学んだ上で、「みやざき地頭鶏(じとっこ)」を始め、みやざきビタミンピーマンといった宮崎県の特産品を使用した「宮崎ケンミン焼ビーフン」を完成させた。炭火で香ばしく焼いた地頭鶏を使用し、脂の旨みをビーフンにまとわせて炒め、香りも旨みも抜群。また、太陽の光をたっぷり浴びたピーマンの風味がビーフンにマッチしている。さらに、みやざき地頭鶏の炭火焼に欠かせない柚子胡椒を味のアクセントに使用した。

希望小売価格は358円(税抜)。発売日は2月10日。販売エリアは、コープみやざき、宮崎県内のスーパーマーケット、ケンミン食品通販サイトなど。

ケンミン食品