2020年12月14日 12:18

福井県観光連盟は、北陸新幹線 福井・敦賀開業を見据え、より多くの人に福井の魅力に触れてもらうため、とっておきの品物をセレクトしたお土産ブランド「キリトリップ」を開発した。
「キリトリップ」は、県民に人気の土産を統一デザインでブランド化したもの。既存の旅行客に加え、新たな福井のファンとなる20~30代女性層をターゲットに、思わずSNSに投稿したくなるようなパッケージデザインとし、県内の幅広い分野で活躍している女性インフルエンサーによる商品審査会にて選定された菓子類全20種類のトライアル販売を実施する。「景色をキリトル」「思い出をキリトル」「小分けでキリトル」をコンセプトに、パッケージのデザインや情報から旅を想起させることで、旅の後も福井での思い出が蘇るような、手に取った方が福井を訪れたくなるようなお土産となっている。
本格販売を前に、12月15日から福井県内にてトライアル販売を開始。今年度の県内でのトライアル販売を経て、次年度は菓子類のみならず加工品なども加え、県内での本格販売を予定している。
トライアル販売店舗は、「かゞみや ハピリン店(1階)」(福井県福井市中央1-2-1)、「福福館 ハピリン店(2階)」(福井県福井市中央1-2-1)、「オレボステーション 北鯖江PA上り店」(福井県鯖江市下河端町86-2)。販売店によって終了時期は異なる。