2020年12月03日 16:19

メルカリは、スクリーンショットを撮るだけでフリマアプリ「メルカリ」で見つけた欲しい商品をシェアできる「ほしいものシェア機能」の提供を開始する。本機能はクリスマスプレゼントに欲しい商品のシェアを目的とし、2020年12月3日~12月31日の期間限定で提供する(iOSのみ対応し、順次リリース予定)。
全国の20~50代の男女1,032名を対象に、同社が実施した「クリスマスプレゼントに関する意識調査」によると、「新品(未使用品)であればフリマアプリで購入したクリスマスプレゼントをもらうのはOK」と回答した人は62.2%にのぼり、またその理由TOP3は、1位「準備してくれるだけで嬉しい」、2位「品質がよければ問題ない」、3位「お店では購入できない希少品がある」という結果になった。
また、以前から「プレゼントで探していたものがお店やインターネット上で売り切れていて、やっとメルカリで見つけた」といった声が寄せられており、プレゼント購入目的で「メルカリ」を利用している人も多いことが分かっていた。
「他人からどう思われても自分がよいと思うモノを買いたい」といった、より自分にとってエッセンシャルなモノを選ぶ消費意識も高まっており、このような背景から、メルカリは、「メルカリ」上で見つけたクリスマスに欲しい商品のスクリーンショットを撮るだけで、家族や友人・パートナーに商品情報をシェアできる「ほしいものシェア機能」を期間限定で提供する。詳しくはこちら。