2020年11月30日 17:50

てまりのある暮らしを提案する「はれてまり工房」併設のカフェ「はれてまりカフェ」が、北千住マルイにオープンする。何気ない日常のおやつ時間をハレの時間にしてくれるような、見るのも選ぶのも楽しい、ソースプリンやマカロンなどを用意した。
てまりには「まるく収まる」「縁をつくる」などの意味があり、ハレの日の贈り物として使われてきた。「はれてまり工房」は、てまりを未来に連れていく場所。地域のてまり文化を途切れさせないよう、多くの人に知ってもらうために、ワークショップ開催や雑貨の販売を行うアートスペースを、2019年に千住東町にオープンした。てまりのある暮らしでハレを一緒によろこび、つくりあげていく手伝いをすることを目指している。
また、がんばったご褒美や記念日に、甘いものを食べて癒やされてハレの気分になって欲しいという想いから、より気軽にてまりの文化に触れられるようにと、「はれてまりカフェ」のスイーツが誕生した。てまりのようにコロンとしたフォルムがかわいいソースプリンや、リピーターが続出中のマカロンを提供する。
てまりは、ハレの日に相手のしあわせを願う優しい気持ちをこめた贈り物。てまりをモチーフにしたかわいい「はれてまりスイーツ」を見て、選んで、おいしく味わってもらうことで、ハレの気持ちを届ける。詳しくはこちら。