2020年11月11日 16:01

小島製菓は、お菓子を通じて現代の子どもと親の多くが悩んでいる偏食・栄養不足を解決する「MUSUBit」の開発・販売に向けて、11月10日からクラウドファンディングを開始した。
「MUSUBit」は、現代の子どもが抱える「偏食・栄養不足」の問題を解決するためのお菓子。ベースとなる生地に野菜パウダーを混ぜ込み、中には果物などの種類豊かなソースが入っている、一口サイズのお菓子だ。生地・野菜パウダー・ソースの組み合わせは、全部で40パターン。子どもの好みの味や親が慣れさせたい味など、用途によって様々な味を楽しめる。
「MUSUBit」は天然由来の素材をできるだけ使用し、親も安心して食べさせられるものになっている。栄養面に関しては、管理栄養士による監修を受けており、子どもに不足しがちな栄養素を摂取できるようにデザインした。また、野菜や果物の風味を感じられる味になっているので、子どもが苦手な食材に慣れるための第一歩としても手にとってもらえるものになっている。
ラインアップは、栄養バランスを考慮したレギュラーBOXのほか、目的別のスペシャルBOXの2種類があり、第1弾のスペシャルBOXとして大豆粉を使用したタンパク質豊富なBOXを展開する予定。今回、「MUSUBit」の開発・販売を行うにあたり、クラウドファンディングを開始。プロジェクトで支援された資金は、「MUSUBit」の製造・開発費、パッケージデザイン費などに充当する。
募集期間は11月10日~12月11日。