2020年08月21日 08:18

瓜生山学園京都芸術大学は、2021年度、ピクシブと提携し、通信教育部に完全オンライン課程の「イラストレーションコース」を開設する。

京都芸術大学(旧名称:京都造形芸術大学)通信教育部は1998年開設。日本で初めての4年制の通信制芸術大学だ。「イラストレーションコース」は通信教育部デザイン科に新設。通学不要、完全オンライン課程の通称「手のひら芸大」の1コースとして、全ての学習は独自の学習用WEBサイト「airU」で行われる。時間や場所を選ばず、卒業までに必要な単位がすべてインターネットで修得できるため、18歳以上の若者から社会人まで、あらゆる立場・職業の人々に専門の学びの場を提供する。

「イラストレーションコース」では、登録ユーザー数5000万人を超えるイラストコミュニケーションサービス「pixiv」を運営するピクシブと共同開発した授業システムを用い、現役イラストレーターが講師に参画。現場目線やノウハウがふんだんに織りこまれた双方向性の授業システムを用い、学生の指導添削を現役イラストレーターも行う。京都芸術大学通信教育部が培ってきた通信教育のカリキュラムやノウハウ、大学とピクシブとで共同開発した教材、講師陣の技が融合し、「絵の基礎から最新の制作技術について」理解を深める授業を提供することで、プロのイラストレーターへの道を後押しする。

授業料は32万3000円(年間)。開講日は2021年4月1日。出願開始日は2021年2月1日。

京都芸術大学通信教育部