2020年07月14日 14:13

東京ガスは、「日本の生産者とこだわりの食材に出会えるサイト」を開設した。

同サイトは、東京ガスがスポンサーを務める「食彩の王国」(テレビ朝日にて毎週土曜日9時30分から放送)に登場した全国の農家や漁師などの生産者とその人々のこだわりの食材を紹介するサイト。コロナ禍の今、「日本の食、 そして一次産業を盛り上げたい」「生産者とお客さまが直接繋がり、こだわりの食材を味わうことの楽しさを、一人でも多くの方に知っていただきたい」という思いから開設した。紹介されている食材は、ポケットマルシェが運営する全国の農家や漁師などの生産者と消費者を直接繋ぐアプリ「ポケットマルシェ」のサイトを通し、生産者から直接購入することができる。

サイトオープンの7月13日時点では、6名の生産者のこだわりの食材と出会える。生産者こだわりの食材を少しでも多く届けるため、順次、紹介する生産者さんを増やしていく。コロナ禍でおうち時間が増える中、手間暇かけて大切に育てられた食材を味わう贅沢な時間を過ごしながら、日本の食、そして一時産業を一緒に盛り上げていくことが可能だ。

なお、現在、東京ガスのWeb会員サービスmyTOKYOGASのホームページで、有効期間が1カ月間限定(7月13日~8月13日)の初回利用限定500円クーポンを配信している。

サイト開設期間は7月13日~12月28日の期間限定。

詳しくはこちら