2020年07月06日 12:50

千駄ヶ谷大通り商店街は、7月24日、「千駄ヶ谷盆踊り大会2020」をオンライン開催する。

「千駄ヶ谷盆踊り大会2020」は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、例年のような千駄ヶ谷・鳩森神社境内でのリアルイベントとしての開催が難しい中、毎年続いてきた千駄ヶ谷の夏の風物詩を絶やすことなく、オンライン開催に形を変えて新たな取り組みを展開する。

オンライン開催では、鳩森神社の境内から、やぐらや踊り子さんの盆踊りの様子をYouTube Liveの生中継で配信。自宅でも夏祭り気分を味わえる。また、Web会議システムZoomを活用し、双方向型の交流企画を展開。自宅から気軽に参加できる。さらに、毎年恒例の抽選会も、Zoomを活用しオンラインで実施。国立能楽堂鑑賞券や東京ヤクルトスワローズグッズなど、千駄ヶ谷ならではの豪華景品をプレゼントする。

当日は、地域の連携店舗でテイクアウト・デリバリーサービスを利用した人に、オンライン抽選会に参加できる抽選券を配布。抽選券に記載しているURLから、誰でも気軽にYouTubeやZoomにアクセスできる。連携店舗の紹介ムービーは、当日の12時からYouTubeで配信。各店舗の雰囲気や看板メニューを映像を通じて紹介することで、地元の新たなお店の発見や、サービスの周知向上につなげる。

参加費は無料。日時は7月24日18時~20時30分(オンライン開催)。

詳しくはこちら