2020年07月03日 17:00

マイボイスコムは、2回目となる「電力・ガス自由化」に関するインターネット調査を6月1日~5日に実施し、1万202件の回答を集めた。

マイボイスコムは、インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グループのリサーチ会社。今回の調査では、2016年4月の電力自由化に伴い、電力会社や料金プランを変更したかを聞いたところ、「大手電力会社から、新電力会社へ変更した」が22.6%、「契約している電力会社で、料金プランを変更した」が7.4%となった。「電力会社の変更を検討したが、変更の予定はない」「電力会社の変更を検討していない・予定はない」を合わせた、変更予定がない人は6割弱となっている。

電力会社の変更予定がない人の理由は(複数回答)、「現在利用している会社に特に不満がない」が52.7%、「変更してもメリットが感じられない」が28.3%。今後の電力会社の契約意向は、「大手電力会社と契約したい」が39.7%。「大手電力会社以外の電気小売事業者と契約したい」は16.9%、2017年調査と比べて増加している。

2017年4月のガス自由化に伴い、ガス会社や料金プランを変更したかを聞いたところ、「ガス会社を変更した」が8.7%、「契約しているガス会社で、料金プランを変更した」は5.2%。「ガス会社の変更を検討したが、変更の予定はない」「ガス会社の変更を検討していない・予定はない」を合わせた、変更予定がない人は8割弱となっている。今後のガス会社の契約意向は、「従来の都市ガス会社」が42.4%、「新規参入の都市ガス会社」が6.8%となった。

調査結果はこちら