2020年06月29日 08:43

湯快リゾートは、飛沫感染・接触感染防止対策並びに衛生管理を徹底した「あんしんバイキング」を開始する。
同社は現在、営業する全ての施設において、3密回避並びに衛生管理など「新型コロナウイルス感染拡大防止対策」を徹底し、利用者および従業員の安全・安心を第一に施設の運営を行っている。今回、withコロナの状況下でも安心して食事を楽しんでもらえるよう、7月1日より「あんしんバイキング」の提供を開始する。
「あんしんバイキング」では、期間限定の熟成牛ステーキや寿司、刺身、天ぷらなどの人気メニューを提供。また、レストランでの食事に加え、レストランで提供するメニューを部屋や共用スペースへ持ち帰って食べることが可能となり、顧客ニーズに合わせて食事場所も選択できる。
主な感染防止対策は、「接触感染防止」対策として、手指消毒用アルコールの設置、テーブルなど手の触れる場所の定期的な消毒など。「飛沫感染防止」対策として、料理を取る際に手袋・マスク着用のお願い、飛沫感染防止カバーを設置など。「密回避」対策として、レストランの混雑状況を管理し入店時間の分散により3密を回避、客席は2m程度の距離を保つなど。
「あんしんバイキング」対象館は、7月1日~「山中温泉 山中グランドホテル」、「南紀白浜温泉 白浜彩朝楽〈プレミアム〉」、「南紀白浜温泉 白浜御苑〈プレミアム〉」、「南紀白浜温泉 ホテル千畳〈プレミアム〉」、「伊勢・志摩 鳥羽彩朝楽〈プレミアム〉」、7月10日~「バイキングタイプ全館」(一部施設は臨時休館)。