2020年06月26日 16:41

ワタミは、日替わり夕食宅配を行う「ワタミの宅食」にて、夕食用の食材を自宅まで届ける「食材宅配サービス」を、新たに7月6日より埼玉県で開始する。
「ワタミの宅食」はこれまで、高齢者を中心に、お弁当・お惣菜を自宅まで届けていた。今後はコロナウイルスへの対策として、高齢者を含む幅広い世代が自宅で食事をすることが増えると予想されることから、新たにファミリー層をターゲットにした食材宅配サービスを開始する。
今回、新たに開発した「ワタミのミールキット」は、カット済み・下ごしらえ済みの食材と調味料、レシピがセットになっており、献立を考える手間や、買い物、調理の負担を減らしつつ、家庭で手作りの食事を楽しめる商品。まずは埼玉県にて販売をスタートし、今年度中に関東・東海・関西地方まで販売エリアを順次拡大していく。販売単位は5日間コースと1日単位での販売で、価格:5日間コース 4,500円/1日単位980円(税込・宅配料込)。受け付けはこちら。
国内の食品宅配市場は、子育て層、共働き層、高齢者のニーズを受け、堅調な伸びを見せており、中でもミールキット市場は、女性の社会進出の影響を受け、今後も成長が期待できる市場として注目されている。「ワタミのミールキット」は、包丁やまな板を使うことなく、フライパンや鍋ひとつで、かんたんにメイン料理を作れることが特徴の一つ。時短ニーズに対応することはもちろん、これまで35年続けてきた外食事業のノウハウを活かし、「ひとつ上いく家庭の味」を届ける。