2020年06月15日 18:01

第一法規は、コンプライアンス研修の映像教材「大江戸侍コンプライアンス絵巻」を、6月10日に発売した。

昨今、企業を取り巻く状況として、社員のコンプライアンス意識の一層の向上が求められている。法令遵守だけでなく、社会的責任を意識した行動を、社員それぞれが意識、徹底していく必要がある。一方、各企業の研修担当者においては、社員向けコンプライアンス研修を企画するにあたり、「研修の内容が毎年同じものになりがち」、「ずっとお堅い映像教材を使い回している」などの悩みがあった。また受講者側からも「説明ばかりで飽きてしまう」、「なかなか内容が頭に入らない」といった意見があった。

そうした研修担当者、受講者双方の課題を解消すべく、第一法規から新たな映像研修教材として、「大江戸侍コンプライアンス絵巻」はリリースされた。同教材は、江戸時代から現代にタイムスリップしてきた侍が主人公というユニークな設定と、思わず笑ってしまうコミカルなドラマストーリーにより、受講者は楽しみながらコンプライアンスについて学ぶことができる教材となっている。

同教材には、各テーマごとの映像とともに解説パートがあり、コンプライアンス遵守のために必要な内容を学べる構成。楽しく映像を視聴しながら、重要なポイントをしっかり受講者に印象付けることが可能だ。研修のサポートツールとして、投影用の受講者スライドや、講師用スクリプト、受講者が重要ポイントの振返りに利用できるチェックシート、研修後アンケートの各データも収録している。

価格は16万円(税抜)。

商品紹介ページはこちら