2020年06月09日 18:21

Glotureが現在実施しているUVLED吸引式捕虫器「Mosoco Mos killer lamp」のクラウドファンディングは、支援金が300万円を突破した。

日本脳炎、ウエストナイル熱、デング熱など毎年、コワイ感染症が流行る中なんとか低コストで対応できる仕組みが作れたらという強い気持ちから当製品を開発。子供からお年寄りまで蚊から守りたいけど薬剤が経済的ではない、市販の虫よけは本当に効果があるのかなど、意見が多い中、虫が集まる周波数を発するLEDの紫外線ランプを開発した。有害物質を使わず、無害な光で蚊を捕獲。吸い込んだ蚊を、本体底の蚊取りボックスに封じ込め、風化させて殺す。LEDなのでやけどの心配もない。蚊やコバエが気になる季節を快適に乗り切ることができる。

中央のLED紫外線ランプが光り、蚊・コバエ・蛾など光に集まる虫を集めてくれる。赤ちゃんやお年寄りにも優しい捕虫器だ。低消費電力であると同時に、強力な回転吸入の機能を備えながら、音は聞こえるかどうか微妙というほどにまで静かな仕様に進化した。作動時の音はわずか26デシベル。寝ていても気にならない程度の音となる。(※敏感な人など気になる場合もある。)電力わずか5Wで、とても省エネだ。

ファンは蚊が風穴に近づくと周囲の空気をかき回して渦を形成。これによって蚊は強い渦によって底の蚊トラップに吸い込まれ、死ぬまで中に閉じ込められる。

キャンペーンページはこちら