2020年06月04日 16:44

キャリアデザインセンターが運営する「女の転職type」は、女性のリアルな仕事観を調査するコンテンツ『データで知る「女性と仕事」』の第7回調査結果をリリースした。
「女の転職type」は、正社員で長く働きたい女性のための転職サイト。未経験から正社員になれる求人、プライベートも充実できる残業が少ない求人、仕事と育児を両立できる求人など、女性に人気の求人を多数掲載。マッチング機能も充実しているので、自分に合った仕事を見つけることも簡単だ。
『データで知る「女性と仕事」』第7回のテーマは、「入社した人は活躍してる?」。女性の採用経験を持つ採用担当者に、転職した女性たちについて聞いた。調査結果によると、「中途採用した女性社員は、入社後、活躍されていますか?」という質問に、88.6%の採用担当者が「中途入社した女性は活躍している」と回答。「転職先で活躍できるか」が不安で一歩踏み出せないという人もいるが、実際は「ほぼみんな活躍している」「だいたい活躍している」を選んだ人が9割弱と、大半が活躍できているということが分かった。
また、「中途入社の女性が現場で活躍し始めるまで、どのくらいの期間を想定していますか?」という質問には、活躍し始めるまでの期間を「3カ月以内」と考えている人事が49.2%と最多だった。さらに、45.9%の採用担当者が「中途入社の女性が活躍するために工夫している」と回答。具体的には、研修・教育やコミュニケーションに関するフォロー体制が多く挙がった。