2020年05月28日 18:20

三越伊勢丹では、新型コロナウイルス禍における事業者支援プロジェクトとして、余剰在庫による返礼品企画やSNSによる事業者紹介を実施している。
「三越伊勢丹ふるさと納税」は、三越伊勢丹グループの全国ネットワークを強みに各地域の情報や特産品の紹介を通じて、全国のより多くの人々に地域の魅力を知ってもらうきっかけを提供していきたいと考え開始。参加自治体数も20(1道9県)と拡充し、こだわりの返礼品の件数も約800件と倍増し、事業拡大を続けている。
新たな取組みとしては、新型コロナウイルス禍で販路に困っている事業者への支援として、余剰在庫に困っている事業者を応援する返礼品企画「事業者応援プロジェクト 特別返礼品」を5月21日より開始し、TwitterとFacebookの公式アカウントで事業者の紹介および返礼品のプレゼントを行う「事業者応援プロジェクト SNSプレゼントキャンペーン」を5月13日より実施している。5月30日からは「災害支援寄附 新型コロナウイルス対策支援」を新設予定だ。
「事業者応援プロジェクト 特別返礼品」特集ページ(5月21日~7月31日)では、「新潟県 さくらんぼ屋伝作 佐藤錦Lサイズ以上1kg秀品バラ詰め」、「新潟県佐渡市 佐渡産コシヒカリ10kg」などを紹介。三越伊勢丹ふるさと納税のバイヤーおすすめ品は、「新潟県 新潟 人気銘柄 純米大吟醸3本飲み比べセット」寄附金額2万6000円、「三重県松阪市 松阪牛すき焼・焼き肉用」寄附金額 4万円など。