2020年05月21日 18:18

アメリカで制定されたWorld Paloma Dayと同日を、メキシコ大使館の後援により日本でも「パロマの日」に制定し、テキーラの記念日のひとつとして祝うことが決定した。

数多くあるテキーラカクテルの中でも世界的に人気があり、テキーラの産地メキシコではごく普通に親しまれているのがパロマ。テキーラをベースにグレープフルーツジュースと炭酸で作るシンプルな飲み方で、爽やかな味わいとカジュアルに楽しめるのが魅力のカクテルだ。「パロマの日」のオフィシャルサイトでは、様々なブランドのオリジナルパロマのレシピを紹介し、気に入りのブランドでつくるパロマを好きな場所で自由に楽しんでもりあたいと考えている。

「パロマの日」のオフィシャルサイトは、メキシカンスピリッツの「正しい知識の普及」と「業界の発展」を目的として活動するプロモーションユニットJUASTが運営・プロモーションを手掛ける。

Rolling Stone Japanから、テキーラ好きで有名な著名人の「テキーラでStay Home」をテーマにしたメッセージを紹介。オリジナルテキーラブランド「HAPPiLA」をプロデュースしたEXILE ÜSAさんや、「まるっちょと¡Salud!」をスタートし、様々なテキーラブランドのプロモーションに携わるタレントのIMALUさん、SARASAさん、ダンテ・カーヴァーさんが順番に登場し、テキーラの魅力や自宅での楽しみ方を伝える。