2020年03月12日 15:02

タスカジは、「タスカジさんが選んだ本当に使える100均アイテム100選」(タスカジ監修)を、3月13日に主婦の友社から出版する。

タスカジは、多彩な家事スキルを活かして働くハウスキーパー(タスカジさん)と、家事をお願いしたい人とをつなぐ、シェアリングエコノミーの家事代行マッチングサービス。「コミュニティ循環型サービス運営モデル」の先駆けとなり、人材・マニュアルを保有せず品質強化と労働力を創出、業界最安値水準での家事代行利用の実現、また12冊累計約44万部もの書籍出版や広報活動を通して、家事はクリエイティブな仕事であると証明し続けてきた。

タスカジさんは、いろんな家庭で家事をサポートし、多い人では1000件以上もの家事代行実施件数がある「家事のプロ」。数多くの家に訪問し、家事の悩みも熟知しているため、便利グッズに対するアンテナがとても高い人も多い。そんなタスカジさんがヘビーユースする人が多いもののひとつが100均グッズ。安くてすぐに試せる上に、100円とは思えないほどの高性能なグッズや目から鱗なアイデア商品も数多く、100均ショップを定期的にパトロールしている人もいるほどだ。

本書は、「料理」「掃除」「整理収納」の3つのジャンル別に、とっておきの100均アイテムと使い方をピックアップし、自宅や家事代行の現場で使っていてタスカジさんが本気でおすすめする100選を調査した内容になっている。

定価は1200円(税抜)。発売日は3月13日。

本の詳細はこちら(Amazon) / タスカジ