2020年03月02日 13:25

GrowForwardは、東北地方の就活支援を手厚くサポートし、情報格差と機会格差のない就活を学生主導で目指すトップ層向け就活コミュニティ「Tier Community」の22卒向けサービスの運営を開始した。
東北の就活は首都圏と比べて未だに盛り上がっているとは言えない状況だ。東北での就活は、首都圏での就活と比較して、圧倒的な「格差」が存在している。ここで言う「格差」とは、「金銭的格差」、「情報格差」など様々な要素を含む。「Tier Community」では、これらの「格差」を減らし、22卒の学生が「キャリアの選択可能性を最大化するために、選考突破力を身に着ける」をビジョンに活動。このビジョンを達成するために、「企業を呼んだイベントの開催」、「毎週のGD、ケース対策のフィードバックを通じて、論理的思考力やリーダーシップ力を身に着ける」、以上2つのミッションを設定している。
「Tier Community」の特徴として、難関と呼ばれる企業の選考を突破した21卒のメンターによるハイレベルなGD対策やケース対策を行っている。また、横のつながりを大切だと考えているため、難関企業を目指す優秀な仲間たちと幅広いコミュニティを作ることができる。企業を呼んだイベントでは、実際に選考を行うだけではなく、社員とざっくばらんに様々なことを聞くことができる場を設けている。