2020年02月12日 12:51

ディスカヴァー・トゥエンティワンは、「見るだけでわかる!ビジネス書図鑑 これからの教養編」を1月26日に刊行した。
今回、大好評3万部を突破した「見るだけでわかる!ビジネス書図鑑」に「教養編」が登場。前作は、ビジネス書の中でもよりすぐりの書籍から「仕事に使える視点」を抜き出して、イラスト図解と共にまとめた、これまでにないユニークなビジネス書ガイドとして話題を呼んだ。著者は、要約サービスの取締役COOを務める荒木博行さん。現代のビジネス書を含めた社会科学書を多数読み解いてきた、読書のプロだ。
「これからの教養」をコンセプトにした今作は、「FACTFULLNESS」(日経BP)といった最新のベストセラーから、「ファスト&スロー(上・下)」(早川書房)といった、名著として名高いがなかなか読み切れない大作まで、30冊の書籍を紹介している。
単なる知識のインプットに留まらず、それを正しく活用する方法も解説されているので、大きな組織のうねりに負けない「揺るがない自分を造り上げること」に直結する1冊となっている。本書では、どんな本でも「自分ごと」に捉えることができる本の読み方を3ステップで紹介。書籍・著者のメッセージをストレートに理解する(具体)、著者のメッセージの抽象度を高める(抽象)、自分のもつ「目の前の課題」に応用するようあてはめる(具体)というステップを踏むことで、「読書から得た示唆を放置せず、活用して楽しむ」ことができる。
価格は1900円(税抜)。