2020年01月31日 16:13

学情は、日本最大級の転職イベント「Re就活の大転職博」を、1月31日・2月1日に東京都内で開催する。
政府は、従業員数301名以上の企業を対象に、正社員の中途採用比率の公表を義務付ける方針を固めた。2020年の通常国会に提出する労働施策総合推進法の改正案に盛り込まれる予定だ。中途採用比率の公表が義務付けられると、新卒一括採用から、グローバルスタンダードの通年採用への転換がより加速し、中途採用の中でも特に、20代採用の重要度がアップすることが見込まれる。大手企業が中途採用に積極的になることにより、転職に意欲的な求職者が増加すると想定されている。
「Re就活の大転職博」は、日本を代表する著名・優良企業が一堂に会し、転職を希望する20代・30代の若手社会人との出会いを創出する合同企業セミナー型のイベント。2019年9月14日に開催した際は、1日で162社の出展、3153名の動員(20代比率90%)を記録した。今回の「Re就活の大転職博」では、著名人の講演など、20代・30代がキャリアについて考えるきっかけとなるコンテンツも用意しており、2日間で約5000名の求職者の来場を見込んでいる。
具体的なコンテンツとしては、面談ブース、転職・就職ノウハウ講座コーナー、メディアアーティスト・落合陽一さんによる特別講演、ビジネスコンサルタント・和田裕美さんによる特別講演など。
日時は、1月31日14時~20時、2月1日12時~18時。会場は、東京国際フォーラム(B2F ホールE1)。