2020年01月10日 18:36

ソニー・サイエンスプログラムは、ソニーのデザイナーとクリエイティブ体験 デザインワークショップ「自分ロゴマークをつくろう!」を2月11日に、開催する。

ソニーの科学教育支援活動「ソニー・サイエンスプログラム」では、次世代を担う子どもたちの好奇心や創造性を育む機会を提供している。STEAM(Science, Technology, Engineering, Art, Math)教育の重要性が高まる中、デザインプロセスを体験しデザインする楽しさや面白さが体験できるワークショップを実施する。

今回はクリエイティブセンターのデザイナーと一緒に、実際にソニーで行われているデザイン作業と同じプロセスで自分のロゴマークをデザイン。ロゴマークを考えるにあたっては、自分の特徴、特技、性格などを楽しく分析し、デザインするテーマを見つける。形と色の持つ力について学び、デザイン表現に役立てるほか、テーマに沿ってたくさんのアイデアを表現するスケッチ作業を体験する。そのアイデアの中から自分を最も表現しているデザインを一つ選び、パソコンの作画ツールを用いてデザイナーと一緒にロゴマークを完成させる完成した自分ロゴマークはシールと缶バッチにしてプレゼントする。

「自分マークをつくろう!」は2月11日、10時半~12時半(小学4年生~中学1年生対象)、14時~16時(小学1年生~小学3年生対象)開催。定員じゃ各回10人。参加費用は無料。

申し込みはこちら ※1月23日締切