2019年09月30日 06:36

マイボイスコムは、6回目となる「消費意識」に関するインターネット調査を9月1日~5日に実施し、1万325件の回答を集めた。

調査結果によると、1年前と比べて、生活全体の支出額が増えた人は27.7%、減った人は15.7%。「変わらない」が56.7%となっている。収入額では、増えた人が14.5%、減った人が25.3%、「変わらない」が60.2%。過去調査と比べて、収入額が減った人の比率は減少している。

1年前と比べて、購買意欲は「変わらない」が60.2%。購買意欲が高い人は「高い」「やや高い」を合わせて11.6%、購買意欲が低い人は「低い」「やや低い」を合わせて28.3%。年代が低い層では購買意欲が高い人の比率が高い傾向にある。消費税が10%になる10月以降、家計の支出を引き締めるかを聞いたところ、引き締めると思う人は「引き締める」「やや引き締める」を合わせて5割強、引き締めないと思う人は「引き締めない」「あまり引き締めない」を合わせて1割強、「どちらともいえない」が35.9%となっている。

調査結果はこちら