2019年09月30日 06:10

アルクテラスとラシクは、新入試制度で受験する高校生を学習塾に紹介する新サービス「totore」を共同事業として9月27日より開始した。
大学受験生は2018年度で55万人、年々増加傾向にある。また新入試制度にむけた受験勉強に不安を持つ高校生の割合は65.8%であり、新入試制度の開始を目前に大学入試に向けた学習のサポートに対するニーズが高まっている背景を受けて、「totore」を開始した。
「totore」は、アルクテラスが運営する日本最大級の学習アプリ「Clear」のユーザーに対して、「受験コンパス」を利用する学習塾を紹介するサービス。志望校合格を目指す受験生の悩みに対して、アルクテラスの運用する生徒募集サービス「MEETS」の仕組みを利用して、ラシクが相談に乗り、受験生に合った学習塾を紹介。ラシクの紹介する学習塾は「受験コンパス」を用いて受験生一人ひとりの学習進度を考慮して最適化された学習計画を立て、その実行をサポートする。