2015年02月03日 12:33

デジタルハリウッド大学では、2月20日~22日、「2014年度卒業制作展」を駿河台キャンパスにて開催する。

本学は、構造改革特区を利用した文部科学省認可の立大学として、2005年4月、東京・秋葉原に4年制大学を開学した。日本で初めて、大学院から誕生した、高度なITスキルとデジタルコンテンツ、ビジネスで使える英語を学ぶ大学だ。

2013年4月に秋葉原から御茶ノ水へ移転し、今回は駿河台キャンパスでの2度目の卒業制作展だ。

今年度卒業する7期生の卒業制作作品数は約140点。ジャンルは、実写映像、論文など多岐に渡り、当日はそれらの作品の展示、上映、学生によるプレゼンテーション等を行う。

また、2月20日すべての卒業制作の中から選出された優秀作を発表する「DHU卒業制作優秀賞2014」を開催、さらに2月22日には、今年で6回目の開催の「高校生クリエイター発掘コンテスト2014」の受賞者表彰式を開催する。

詳しくはこちら(http://www.dhw.ac.jp/sotsuten14/)をチェック。

d496-867-670015-0